日整「匠の技 伝承」
プロジェクト
2023年度第2回指導者養成講習会
実技評価確認
令和5年8月20日(日)、日本柔整会館において、令和5年度第2回指導者養成講習会が開催された。今回は西日本地区を中心に23社団から指導者候補の会員が受講した。
本講習会では外果骨折・顎関節脱臼をテーマとし、整復・固定施術の合同実技実習と超音波観察装置取扱技術実習が行われた。また、実習後には指導者としての実技評価確認も実施された
この講習会は施術技術の平準化確立を目指して全国の指導者育成を課題として継続的に実施している。





